ノアの有明コロシアム大会にお邪魔しました
まずは、バイソン選手の追悼セレモニーがありました。
第二試合前に、力皇選手の引退発表。
頚椎ヘルニアが良くならず、プロとして試合ができる状態ではなく引退を決心し、来年、力皇選手の引退セレモニーが行われるそうです。
第二試合は力皇選手が解説をつとめていました、ヨネ・齋藤組vs森嶋・吉江
入場してくるなりヨネ選手が泣いているのが、遠くからでもよくわかりました。
森嶋選手はWILD Ⅱ時代のテーマ曲で入場。
ヨネ選手とは、ディスオベイで、森嶋選手はWILD Ⅱでタッグを組んでいました。
2005年、絶対王者だった小橋選手から、GHCのベルト奪取。相撲で養われた底知れぬ力皇選手のパワーは本当に素晴らしかったです。
そして、私は1度しか見たことはないですが曙選手とのタッグもとっても見応えがありました。
むかし、私がラジオをやっていたときにゲストで来たノアの選手が「力さんのビンタはくらいたくない!」と言っていました。プロレスを見始めたばかりだった私は「それくらい強烈なんだ!と、ビックリした記憶があります。
そして、必殺技の無双のインパクトがいまでも忘れられません。
その力さんのビンタはくらいたくないと言っていた選手は、この日復帰した丸藤選手。
復帰戦だろうがなんだろうが、容赦ない強烈な攻めを見せる杉浦選手、試合は杉浦選手がオリンピック予選スラムで勝利。
杉浦選手が丸藤選手に送った激励。
「副社長おかえり。今度は組んでノアを面白くしていこうよ。」
立ち上がれない丸藤選手が大の字のまま
「貴やり過ぎだよ。やっぱり、気持ちいいね。」
今後は、杉浦選手とタッグを組んでいく事を約束。
そして、力皇選手の無双を開発したのは丸藤選手だった事を試合後にカミングアウト!
今後使っていくことを宣言していました。